FX 自動売買で生活!!

FXの自動売買の利益だけで生活しています。

みんなに公平に金を配ってくださいよ、NHKの職員にだけ多くの金を配るのではなくね(^^) 無料ストラテジー「78006394 - Topspin」(HFM)

 

もう少しでNHK解体に持っていけそうですねぇ(^^)


NHK受信料の訪問員いまも550人が活動 「法人委託」終了も戸別訪問は健在だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b615dbb1443eff44c843ddfb458a3cf23eea819

 

HFM - オンライン取引における世界的リーダー| 規制認可を受けたブローカー


受信料の契約・収納活動するNHK訪問員について、NHKは外部の法人事業者との委託契約を2023年9月末に終了した。だが、個人の委託契約スタッフは24年5月末時点で約550人活動していると、NHK広報局J-CASTニュースBizの取材に明かした。


NHK受信料の戸別訪問の現在を、取材した。


NHKは2022年度予算案で、契約・収納活動の抜本的な構造改革を推進すると宣言。「巡回訪問営業」から「訪問によらない営業」を主軸とした業務モデルへ転換し、受信料の公平負担と経費削減の両立を図ると説明していた。


NHK広報局に、現在の戸別訪問について取材した。「現在、訪問活動を行っているのは、NHK収納スタッフ(個人の委託契約スタッフ)の他、職員や関連団体の社員などです」との説明だ。受信料に関する手続きの案内や支払いのお願いで、戸別訪問しているという。


なぜ個人委託のスタッフを残しているのか。放送やデジタル、書面などの施策を組み合わせながら、「NHKの公共的価値に共感し、納得して受信料をお支払いいただけるよう取り組んでいる」と、広報局。そしてこう説明している。


「状況に応じて視聴者のみなさまに直接お会いして受信料のお支払いをお願いすると共に、NHKに対するご意見・ご要望をうかがい、受信料制度の意義等をご説明させていただく機会も重要だと考えているためです」


という、NHK受信料の訪問員がまだ存在する、という話題です。


NHKに対する国民のアレルギー反応は相当酷いですからねぇ(^^)


世論がNHKにNO!!を叩きつけています。以下のヤフコメのようにね。


国民は立ち上がらないといけない。買う買わないの自由が認められた日本で、強制搾取はおかしいって。しかも税金から運営費分配されています。国民に税金と受信料の二重搾取しながら、自分達は平均年収1000万円を享受する。


とても不可思議なのが、受信料という民間企業でいう販売代金の対面回収を集金スタッフなる外部業者に委託していることだ。受信料に疑問や反発を感じる層は少なからずいるので対面回収はときにダーティーワークになるが、高給を貪るNHKプロパースタッフはなぜか自らやろうとせず外注業者に丸投げしている。何かトラブルがあれば、受信料収納業者はあくまでもNHK本体の職員でなく外注先なので、と体よく蜥蜴のしっぽ切りをしやすくするためにしか思えない。


法律があるから、観てもいないNHKに金を払う。おかしいと思わないのか?


公平を期するというのであればNHKを受信料を支払っても観たいという世帯から然るべき受信料を徴収してその家屋にだけ配信すればいいだろう。そうすれば委託も必要ない。観ない者は払わなくていいし、契約に応じない者からの徴収漏れもなくなる。未だにNHKだけ受信機を設置するだけで受信料が発生するというシステム自体が不公平だと思う。


・・・という感じで、これはほんの一部ですが、ほぼ全てNHK批判のコメントですね(^^i)


もうこうなるとその組織に所属している、と分かっただけで周りは付き合いを辞める、というぐらいの拒否反応が出ていそうです。


NHK関連というだけで後ろ指を指される。


でも、それは全てNHKがやってきた受信料強制徴収という悪行があったから、こういう反応が出るんです。


世の中は、公正を求めています。


政治家の汚職も今はもう許しません。世間は忘れてくれないんですよ。


NHK、解体しましょう。


放送法という異常な法律で守られているような組織、今の世の中が存在を許してはいけませんよ。


税金も注入されています。もう要りませんよ。


こういう国の足を引っ張る組織を全て解体し、ベーシックインカムの財源としましょう。


みんなに公平に金を配ってくださいよ、NHKの職員にだけ多くの金を配るのではなくね(^^)

 

 

さて、今回はこのストラテジーについて。

 

 

78006394 - Topspin

順張り?ストラテジー!!

 

このストラテジーについては、今回初めて記事を書きます。


今年の頭から稼働しているストラテジーのようですね。


名前から察するに・・・トップスピン、つまり順回転、という意味なので順張り戦略なんですかね?


でも、ストラテジー紹介欄には"using an averaging down strategy"と書いてあります。


下げ相場の順張りストラテジーってことですか?(^^i)


色々とよく分からないですが、とりあえず詳細なところを見ていきましょう。

 

 

 

 

去年の11月26日に1万セント入金していますが、稼働はせずにずっとほったらかしのままでした。


しかし、今年の頭になってようやく稼働し始め、そこからは順調に右肩上がりで6月11日時点で13220セントの利益を得ています。


取引平均時間が20時間ほどなので、デイトレに属する感じでしょうかね。


100%ユロドル取引、取引履歴を見ると変動ロットで倍にしたりしています。


マーチンゲール的な要素もありますね。


確かに、残高グラフを見てもマーチンゲール的な曲線を描いている部分もあります。


ですが、比較的含み損は控えめで、なかなか使いやすくバランスの良い感じだと思います。


取引もうまいけれど、ロット管理も非凡なようですね。


今はまだ無名ストラテジーのひとつですが、いずれフォロワーが増えて人気ストラテジーになる気がします。


某ストラテジーのように、フォロワーが増えすぎてフォロー出来なくなる場合もあるので、今のうちにフォローしておいた方が良いのかもしれませんね(^^i)


金を殖やす有能なシステムは引く手数多ですからねぇ・・・。

 

 

 

HFMでは2000を超えるコピーストラテジーで知識ゼロ、手間ゼロで金を殖やすことが可能です。


ご興味がおありの方は、以下のメールアドレス


gaudi15_ealife@yahoo.co.jp


までお気軽にご連絡ください。


HFMへの登録は以下のリンク

HFM - オンライン取引における世界的リーダー| 規制認可を受けたブローカー

 

からお願いします。


上記リンクより登録頂き、メールにてご連絡いただいた方に、私が実際に使って稼ぎ、生活しているストラテジー、その運用方法をお伝え致します。